【第12回】2025年4月7日の株価暴落での体験談

あの日のことを忘れない

みなさんは2025年4月7日の株価大暴落で、狙っていた銘柄を買えましたか?

私は忘れもしません。この日、スマートアラートを仕掛けて、ソフトバンク株を狙っていたのです。

出勤中にメールが!

お昼休みに届いていたメールを見ると、スマートアラートから「株価200円を下回った」という通知がきてました!

ワクワクドキドキが混ざり合う瞬間。でも本当にそんな日が来るなんて思っていなかったので、逆に動けなくなってしまいました。

本当に今、買ってもいいのかなぁ?

旦那さんに相談してからの方がいいかなぁ・・・

折角のチャンスだったのに、私は躊躇してしまいました。

旦那さんは大喜び

その日の夜、旦那さんは帰宅するなり「暴落の話」で大盛り上がり。

しっかり買い増しをして、新しい銘柄もゲットして満足そうでした。

一方の私はというと……ソフトバンクは徐々に値を上げていってて、まだ下がってた状態だけど、私がお昼に見た値よりは上がってしまってたので、ここでも勇気が出せず、結局買えませんでした。

私の反省

なんであの時、あの一歩が踏み出せなかったんだろう

悔しさを感じつつも、これから同じ失敗をしないように決意しました。

次に備えて

今回の学びは「事前に複数の候補を決めておくこと」。

どの銘柄を、いくらで買うのかリスト化しておけば、いざ暴落が来たときに迷わず行動できるはずです。

まとめ

株式投資は「チャンスを活かせるかどうか」が大切。

次の暴落が来たら、今度こそ勇気を出して買ってみせます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました